願望実現パワー 成功法則はこうして使う

自分を愛するとはどういうことか?


自分を愛しなさい、自分を愛することが大事です、とよく言われますが、どういうことかな?と悩むことがあります。

あなたを愛します、はOKです。2人いますから。AさんがBさんを愛する。

自分で自分を愛する、自分はひとりですよね。

結局自己イメージを好きになるということですかね。
愛する主体であるのは自分自分の意識、愛される客体の方の自分は意識の中にある自己イメージ。いい自己イメージを持ちなさいよ。ということですね。おそらく。

| 日記

第2の人生 どう生きよかなー


60歳と6か月になりました。

第2の人生です。

時間もあるので、たくさん本も読みました。

エック・ハルトトール、明日香天翔(作家じゃなくて占い、ヒーラーです)、八尾ことば(レイキヒーラー)

エックハルトトールは素晴らしい。Power Of Now が彼の考え方です。

過去と未来は頭の中にしかない。生きるのは今。エゴと思考に乗っ取られて生きるのはやめよう、という内容です。

頭で考えるより呼吸法とか瞑想をした方がいい考えがでてきますので、レイキとか呼吸法の本を最近は読んで少しずつ実行しています。

ようやく読んだ本の効果が出てきたようです。

いやな仕事はしない。頭をからっぽにしてから決めていく・・等の習慣です。

心をしっかり見つめる。イヤイヤしてないかなとかです。

第2の人生、自分の気持ちに従って生きようと思います。これまでは、周囲や世間体に合わせて無理して生きてたと感じですね。

内面と外面は一致します。有名な「思考は現実化する」「引き寄せの法則」です。

生まれてきた目的は・・・・・おそらく考えるとわからないでしょう。なぜなら自分の意志で生まれてきたわけではありませんから。

存在することで十分、同じ存在するなら楽しく存在しましょう、という感じです。

今日は支離滅裂の文章でした。





| 日記




PR| 司法書士試験,独学,短期| 社会保険労務士,独学,短期| 行政書士,独学,短期| 宅建,独学,短期| 国家資格,独学| スカイプ英会話| 目標達成| ルイヴィトン| 投資信託,初心者| メタボ対策| 猫好きの日記| 社会保険労務士,独学| 美容ナビ| 派遣の常識| 司法書士,独学| 宅建,独学| 行政書士,独学| 社労士,大阪,伊丹,神戸,助成金,会社設立,| 社労士,大阪,伊丹,神戸,助成金| 社労士,大阪,伊丹,神戸,会社設立| 社労士,大阪,伊丹,神戸,職業紹介業認可| 社労士,大阪,伊丹,神戸,ヒロセ|